「テレビの音が聞き取りづらい…」そんなお悩みに、ミライスピーカーという選択
こんにちは。今日は、私が実際に取り扱っていて「これは本当に人の役に立つ商品だ」と感じているスピーカーをご紹介します。
それが、サウンドファン ミライスピーカー mini SF-MIRAIS7です。
■ 年齢を重ねると“音”の聞こえ方は変わります
多くのお客様から、こんな声を聞きます。
「テレビの音、最近なんだか聞き取りにくくて…」
「ボリュームを上げると、家族にうるさいって言われるんです」
実は、こういった“聞こえにくさ”の原因は、加齢とともに高音域が聞こえにくくなること。
普通のスピーカーでは、どうしてもこの問題をカバーしきれません。
そこで活躍するのが、このミライスピーカーなんです。
■ 特許取得の「曲面サウンド」が、音を“ハッキリ”届けます
ミライスピーカーには、独自の「曲面振動板スピーカー」が搭載されています。
これは一般的なコーン型スピーカーと異なり、音を広く・明瞭に届けるための特許技術。
実際に使われたお客様のほとんどが、
「ボリュームを上げなくても、言葉がはっきり聞こえるようになった」と実感されています。
接続も簡単。テレビのイヤホンジャック(3.5mmステレオミニ)に差すだけ。
パソコンやスマートフォンでも使えるので、幅広い場面で活躍します。
■ 見た目もすっきり。どんなお部屋にも馴染むデザイン
ミライスピーカーminiは、黒を基調とした落ち着いたデザイン。
リビングに置いても悪目立ちせず、どこにでも馴染みます。
重さはたったの600g。
持ち運びも簡単なので、例えば寝室や別室で使いたいときもストレスなしです。
■ 聴こえる喜びを、プレゼントに
実はこの商品、ご家族へのプレゼントとして購入される方が非常に多いんです。
「母の日に」「退職祝いに」「祖父の誕生日に」といった声を、たくさんいただいています。
19,800円(税込)という価格以上に、“聴こえること”がもたらす生活の変化は大きいものです。
■ 最後にひとこと
私は、正直に言って「これは一度試してもらいたい」と思っています。
音に悩んでいる方にとって、これはただのスピーカーではなく、生活の質を上げるツールです。
ご自宅用にも、大切な方への贈り物にも、ぜひご検討ください。