◆「歩くのが少し不安…」そんな方にこそ使ってほしい

高齢になると、
「近所まで買い物に行きたいけれど、歩くのが不安」
「家族や友人とお出かけしたいけれど、長距離は疲れてしまう」
――そんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめしたいのが、コンパクトで使いやすいシニアカー
**「NOAA モバイルα(アルファ)」**です。
免許は不要、簡単なレバー操作でどなたでも扱えます。

このシニアカーは軽自動車のトランクにすっぽり収まる分割式タイプ。
電車やバスなどの公共交通機関にも持ち込めるので、行動範囲がぐんと広がります。


◆分割式だから車載も簡単!ドライブ先でも大活躍

分割式で持ち運びが楽なのも大きな魅力。
軽四自動車に積み込んで、ドライブ先で組み立てれば、その先の散策や観光もラクラク楽しめます。

さらに、満充電で16km走行可能。
6~8時間の充電でしっかり走れるので、ちょっとした遠出も安心です。

 


◆家族旅行のこんなシーンでも大活躍

例えば、足腰に不安があるおじいさん・おばあさんや障害のあるご家族と一緒に遠出したとき。
目的地に着いて「さあ見学だ」という場面で、
距離があったり、ゆるい上り坂が続いたりすると
「私は歩けないから、あなたたちだけで見てきなさい」となりがちです。

でも、NOAA モバイルαがあればもう大丈夫。
車から降ろしてその場でサッと組み立て、ご本人に乗っていただけます。

家族も車で待つおじいさん・おばあさんを心配することなく一緒に観光を楽しめ、
みんなで笑顔で思い出を作ることができます。

このNOAA モバイルαは、単なる移動手段ではなく、
家族全員の思い出をつくるための乗り物です。


◆乗り降りラクラク!360度回転シート

最大の特長は、シートが360度回転し、45度ごとにピタッと固定できること。
乗り降りの際に椅子の向きを変えられるので、足腰に負担をかけずスムーズに乗り降りできます。

訪問先での乗り降りや、狭い場所での方向転換にも大活躍。
高齢の方はもちろん、介助するご家族にとっても嬉しい機能です。


◆置き場所や充電の心配も軽減

マンションにお住まいの方の中には
「購入したいけれど、置き場所がない」「充電できるコンセントがない」と
悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

でも、このシニアカーは分割して室内に置けるので、
置き場の悩みもスッキリ解決します。


◆まずはデモ機で試してみませんか?

「最近、外に出るのがおっくうになってしまった」
「もっと自分の足でいろんなところへ行きたい」

そんな前向きな気持ちをお持ちの方に、ぜひ一度試していただきたい一台です。
デモ機対応(別途費用)もございますので、お気軽にお問い合わせください。

NOAA モバイルαで、これからの毎日をもっと楽しく、もっとアクティブに過ごしませんか?

 

NOAA モバイルα のご購入はこちらから

NOAA モバイルα ワインレッド L

NOAA モバイルα シルバー L